寝ている間、何回もトイレで目が覚める
おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
まるで梅雨のような天気が続いていますが、元気にお過ごしでしょうか?
私は、ランニングのやりすぎ?なのか、左足の足底腱膜炎を発症しつつあるようで・・・しばらくは早朝ランニングを控え、早朝エアロバイクにしようかと考えています。
「夜間頻尿」
夜中にトイレで何度も目が覚めて熟睡ができない・・・というお悩みを時々患者さんからうかがいます。
夜間頻尿はめずらしい症状ではありませんので、お悩みの方も結構いらっしゃるんじゃないかと思います。
TVのコマーシャルでも「夜間頻尿でお悩みの方へ」みたいなものも時々見かけますね。TVでCMするくらいメジャーな症状なのかもしれません。
そんな夜間頻尿ですが、その原因は、膀胱炎や過活動膀胱、前立腺炎、前立腺肥大などが考えられますが、もう一つ、重要な原因も考えられます。
それが「睡眠障害」です。
頻尿と睡眠に何の関係があるのか??
熟睡できるように、睡眠中はバゾプレシンというホルモンの分泌が増えます。バゾプレシンは、抗利尿ホルモンであり、尿の生成を抑える役割があります。ですので、例えば7時間睡眠の間、1回もトイレに行かなくても済んだりするんですね。
しかし、睡眠の質が悪く、深い睡眠の時間が少ない、とか、中途覚醒が頻繁に起きているなどの場合、このバゾプレシンの分泌が低下し、尿の生成が抑えられず、その結果、頻尿が起こる。ということが考えられます。
ですので、夜間頻尿のケアは、膀胱や前立腺だけでなく、睡眠の質を上げる取り組みが必要なんですね。
睡眠の質を上げる方法はいろいろありますが、私がお勧めしているのは「耳もみ」です。
左右耳たぶを軽くもむだけです。片耳5分を目安に毎日1~2回(時間帯はいつでもOK)行うことをお勧めしています。
夜間頻尿が気になっている方は耳もみを1か月ほど試してみてください。
もちろん、鍼灸で治療もできますよ~。
それでは今日はこのあたりで失礼いたします。急な雨、強い雨には十分お気を付けくださいね。
「夜間頻尿」には「はりきゅう治療」
「はり治療の予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
LINEからもご予約いただけます。ID @huc6048b
公開日:
人生初体験
おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など、自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
皆様、GWいかがお過ごしでしょうか??
当院は今日から通常診療いたします。ぜひ、体のケアにおこしください。
「人生初!」
私は、3日・4日・5日と3連休をいただきました。
で、3日間連続で、朝の4時ころから兄と2人で山登りをしていました。
山から見る夜明けの空はそれはそれはきれいで、あの感動を味わいたくて、結局3日連続 笑
もう何十回と行っている山ですので、慣れてはいたんですが、しかし!今回、3日目に人生初のハプニングが・・・
いつものコースで登山道に入ろうとしたとき・・・ガサガサ・・・ガサガサ・・・と進行方向付近から何かが動く音が。兄も私もヘッドライトは点けていましたが、4時頃の山はあたりは真っ暗で、それが何なのかははっきり確認できません。
私「えっ??何の音??」
その場に立ち止まる兄と私。
すると・・・
何とも言えない低い「ウォォォ~」という鳴き声が・・・こ、こ、これは、イノシシやろ!!!絶対イノシシやろ!!!!
姿は見えないけど、たぶんすぐそこに居る。
アカンやつやん、これ。めちゃくちゃ威嚇してきてるやん。完全に私たちは射程圏内やん・・・
とりあえず、そ~っと後ずさりした後、猛ダッシュで来た道を引き返しました。
あ~、危なかった。
初めて遭遇しましたが、恐ろしや~。
それでは、今日も素敵な1日をお過ごしください。
GW疲れには「あんまマッサージ」
「あんまの予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
60分 ¥4500
LINEからもご予約いただけます。ID @huc6048b
公開日:
GW診療休診のご案内
いつもかずひら鍼灸院ホームページをご覧くださりありがとうございます。
GW中の診療休診のご案内をさせて頂きます。
4月29日(金)・・・休診
4月30日(土)・・・診療
5月 1日(日)・・・休診
5月 2日(月)・・・診療
5月 3日~5日・・・休診
GW後のご予約も承っております。
4月30日・5月2日は、予約空きが少なくなってきておりますので、治療ご希望の方は今すぐご連絡ください。
それでは皆さま、素敵なGWをお過ごしください。
☎079-245-3552
院公式LINE ID @huc6048b
公開日:
ひざがガクッと崩れる症状
おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
昨日、花の寄せ植えをしました。色々な色と種類の花を一鉢に植えることにチャレンジ。センスの有無はわかりませんが、まぁまぁ春らしく華やかになったので自己満足中です!
「ひざがガクッとなる」
先日から通院中の患者さん。
主訴は「ひざ」の症状。痛みもあるのですが、一番苦痛なのは、突然ひざに力が入らなくなるような感覚で、ひざがガクッと崩れるような感覚があるとのこと。
これ、珍しい症状ではないんですけど、ご本人は非常に怖いんですよね。いつ起こるかわからない恐怖、そのまま転倒してしまうんじゃないかという不安・・・
でも、この症状の多くは、太ももの前面の筋肉を治療していけば、徐々に改善していきます。
少しずつですが、ひざが崩れるような感覚が起きる頻度を減らすことができます。
ひざの症状というより、太ももの筋肉がうまく働いていないために起こる症状なんですね。
(上記患者さんは、過去にも一度同じ症状があり、当院で治療しました。それから今回までの間、ひざの状態は好調だったそうです)
毎日の生活で、思いもよらぬ体の部分を酷使している場合はよくあります。
時々、メンテナンスすることが大事なんですね。
「ひざ」の症状に「はりきゅう治療」
「はり治療の予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
LINEからもお問合せいいただけます。ID huc6048b
公開日:
内臓の治療もできるんです。
おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
桜が満開を通り過ぎ、場所によっては葉桜となっていますね。先週土曜日の夜に、家族で近所の公園に桜を眺めに行ったんですが、娘はおやつがなくなるとすぐに「帰ろ~」と言っていました。花より団子!!
「母の症状」
私の母が、「最近おなかの調子が悪い。治療してほしい」と鍼灸院にやってきました。(やって来たといっても、すぐ隣ですけど)
どんなふうにおおなかの具合が悪いのか?とたずねると、下痢をすることが多く、おへそ付近にグリグリっとしたしこりがある。とのこと。腫瘍?ポリープ?良性?悪性?と不安なんだそう。
触診してみると、確かにおへそ付近にグリグリしたものがある・・・でも、これ、腹筋ですよ。詳しく言いますと、腹直筋という筋肉があって、その筋肉には腱画という横線があるんです。脂肪が少ない人や筋トレをしている人の腹筋が6つや8つに割れて見えるのはこの腱画があるからなんです。話がそれましたが、母がしこりだと思っていたのは、腹筋が一部緊張した状態になっていたものだったんですね。
腹筋が一部緊張状態になった原因は、恐らく「下痢」です。大腸の不調が自律神経を介して脊髄に伝わり、脊髄内でその情報が運動神経に伝わる。そして腹筋が硬くなる。こういう反射回路が考えられます。
大腸の治療と同時に、腹筋に鍼をしたら、腹筋のしこりはすぐに改善しました。母にもおなかを触ってもらったんですが「ほんまや、無い!良かった~、ガンじゃなかった 笑」と言ってました。
その後もう1回治療しましたが、今朝時点で、下痢はなくなったとのことです。おなかが突っ張るような感覚は残っていると言っていたので、あと1回か2回程度治療すれば大丈夫かな?と思っています。
こんな風に、鍼は、内臓の不具合に対しての治療もできます。
「こんな症状なんだけど、治療できるのかな?」と思われたときは、とりあえずご相談ください。
LINEからご相談いただけます。ID @huc6048b
お電話 079-245-3552 かずひら鍼灸院
公開日:
まだまだ!
こんにちは。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
いつの間にか桜が満開。昨日は早朝ランニングをしながら、桜が咲いていそうな場所を巡りました。早朝ということもあって、桜独り占め。贅沢な時間でした。
「もうこんな歳」
今日、2人の患者さんが同じようなことをおっしゃっていました。
「もう90歳手前よ」と。
こういうとき、私は決まって「まだ平均寿命をちょっと超えたくらいですよ。まだまだこれから!」という返事をしています。日本人女性の平均寿命は87.74歳ですからね。私の返事には、これからも元気で過ごしていただきたいという願いと、90歳を目前でもお元気な姿に尊敬の念を込めています。
当院が少しでも「元気のお手伝い」に役立てられたら嬉しいです。
話はかわりますが、先日、鍼灸院のドアを開けたら、まさかのシカが居ました。
シカも肩こってたんかなぁ??
繰り返す痛みを「治療する」から「管理する」へ
「はり治療の予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
LINEからもお問合せいいただけます。ID huc6048b
公開日:
過敏性腸症候群
おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
昨日は、地元少年サッカーチームの卒団式に出席していました。息子が卒団したんですが、「どんな気持ち?」と聞いてみると、「う~ん、悲しくもなく、フラット!」という答えが返ってきました・・・冷静なヤツだなぁ 笑 卒団式は終始和やかな雰囲気でしたが、一人の卒団生が自分のお母さんへの感謝の手紙を読んだ中で「お母さん、大好きだよ」という言葉があり、涙腺崩壊しそうになりました。素敵な卒団式でした。
「過敏性腸症候群」
腸に腫瘍や炎症などの異常がみられないのに、便通異常(下痢・便秘)や腹痛・腹部不快感が少なくとも数か月間続くものを過敏性腸症候群といいます。
人口の約10%にこの症状がみられるといわれていますので、決して珍しい症状ではありませんが、原因がはっきりしていないため、これといった有効な治療法が確立されていません。そして、1日に複数回トイレに行ったり、急激な腹痛が起こったりすることによる日常生活への支障が起こる症状です。
ストレスが原因とも言われていますが、実は、腸は独自の自律神経構造を持つと言われていて、一部脳の指令を受けずして働いているということがわかっています。
ストレスは、外部からの刺激のことで、例えば「音」「光」「温度」などなど、あらゆるものがストレスとなります。それらを感じるのは受容器というセンサーなんですね。センサーはあくまで外部刺激を感じとる情報収集の役割を果たしているだけで、それらを「快・不快」と判断しているのは脳なんです。
ですので、独自の自律神経の仕組みを持つ腸において(脳を介さずに働く腸において)、不調の原因がストレスだと断定することには無理があるようにも思います。
この過敏性腸症候群ですが、ウィルス感染や細菌感染で腸炎を起こした後に発症するケースが報告されています。
私の予想でしかありませんが、恐らく、腸内で、小さな小さな炎症がくすぶり続けている可能性があるんじゃないかと考えています。
そこを治療する必要があるように思います。
(治療というよりも、予防医学や体調管理の分野になるのかもしれませんが、はりきゅうでも治療が可能です)
簡単にできるセルフケアもありますので、お困りの方は一度ご相談ください。
「過敏性腸症候群」には「はりきゅう治療」
「はり治療の予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
LINEからもご予約いただけます。ID @huc6048b
公開日:
お気軽にどうぞ
こんにちは。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
先日、夕食を作ってみました。その一品が「ねぎの素焼き」。これ、作ったと言えるのかどうなのか?切って焼いただけ・・・ですが、素晴らしくおいしかった!!手抜きちゃいますよ!料理はシンプルイズベストでござます。と料理をほとんどしたことがない私が言うのも説得力に欠けますね。
「お気軽に」
当院には治療回数券があります。10回分の治療費で11回の治療を受けていただけます。
先日、定期的に来院されている患者さんが「この回数券って、その日に言って買えるんですか?回数券を買いますという予約がいるんですか?」とおっしゃっていました。
なるほど!そういう疑問を持たれる方もいらっしゃるのかと。
因みに、回数券はその日に言っていただければその日に購入、その日の治療からご利用いただけます。
というようなことを、しっかりと患者さんにお伝えできていなかったなと反省・・・
話は変わりますが、当院は予約制です。この予約制についても、その詳細を患者さんにお伝えしたことがないような気がします。すいません!
原則予約制ですが、予約なしでお越しいただいても予約枠が空いていればすぐに治療させていただきます。ただ、予約枠に空きがなければ、数時間後もしくは後日来院していただくということになりますので、できるだけお電話にてのご予約をお願いしております。
「予約」というと少々厄介な感じもしますが、「今日何時が空いてる??」とか「今日の○時から治療を受けたけどいける?」という感じで、お気軽にお電話いただければと思います。
「こんな症状なんだけど、治療できるか?」というようなご質問も遠慮なさらずどうぞ。
「はり治療の予約」もしくは「あんまの予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
LINEからもご予約いただけます。ID @huc6048b
公開日:
ストレスと自律神経
おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
私、恭子先生へのお返しに、イチゴを渡しました。故郷の味をと思い、大分県産にしました。「おれの昼ご飯より高かったんやで~」と言って渡したら、「そういうところやで、あなたの残念なところは!」とダメ出しをくらいました・・・しかし、とにかく甘いイチゴで、喜んで食べてくれたので良かった良かった。皆さん、ハッピーホワイトデーとなりますように。
「ストレスと自律神経」
自律神経は2つの神経から成り立っています。「交感神経」と「副交感神経」です。緊張したりストレスを感じると交感神経が働き、リラックスすると副交感神経が働く、という風に言われています。
が、それは、自律神経のことをわかりやすく説明するために、かなり省略されたお話で、省略されすぎたあまり、本当の働きが伝わりにくくなってしまっているんじゃないか?と私は思っています。
自律神経とは、体の局所ごとに働く神経なんです。大雑把な話ですが、顔の自律神経と、おなかの自律神経は全く別々に働いているということです、もっと言えば、顔でも、目と鼻では自律神経の働きは別々なんです。ですので、ストレスで交感神経が働きすぎて体調が悪い・・・半身浴で副交感神経を働かせてリラックスを・・・というようなお話は、あくまでイメージ像かと思います。
例えば、お風呂でのんびり湯船につかっている時を思い浮かべてください。
はぁ~、気持ちいいなぁ。とリラックスしています。
体が温まってきて、湯に浸かっている手や足・胴体は、紅くなり、顔もほんのり紅くなっている。
この「紅くなる」のは、皮膚に分布している血管が広がっているからです。そして、それらの血管は交感神経により調節されています。血管を広げるのも縮めるのも交感神経の興奮なんです。
のんびりお風呂に浸かって気分はリラックス。でも血管を支配している交感神経は興奮という状態です。
交感神経が興奮しているので、緊張状態?ストレスを感じている状態?でも脳はリラックス状態なので副交感神経が働いている?
交感神経の働き=体の緊張・ストレス。副交感神経の働き=リラックス。この構図がそもそもあまり意味のないものなんですね。
ストレスを感じていてもいなくても、体の中では交感神経も働いているし副交感神経も働いている、それは体の局所ごとに違うということなんですね。
それでは今日はこのあたりで失礼します。
「自律神経失調症」には「はりきゅう治療」
「はり治療の予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
LINEからもご予約いただけます。ID @huc6048b
公開日:
卵って1日に何個食べてよいのか??
おはようございます。めまい・不眠・雨降る前の体調不良など自律神経症状治療「かずひら鍼灸院」の吉田和平です。
この春、息子が中学生になります。ということで、息子と中学校の話をしていた時に、ふと思い出したんですが、私が中学生の時、お昼ごはんに宅配ピザを注文したことがありまして・・・クラスの数人と「ピザ食べたいなぁ」という話になり、よし!それなら割り勘で買うか!?という流れになり・・・はい、興味本位とはいえ、馬鹿げた流れです 笑 担任の先生に相談したら(そこはちゃんと相談しました)先生は「う~ん・・・」と唸ってました。そりゃそうだ。で先生の出した答えは・・・「学校には宅配を呼ばないでくれ。でも、お前の家に呼んで、それを持ってくるのは好きにしてくれ」という、まさかの答えでした。私の自宅は、中学校まで走ったら2分くらいの距離。それにしても、時代ですかね?先生、その方法で許可しちゃったんです。大喜びで自宅にピザを届けてもらい、昼休みに私が走って取りに帰る。無事仲間とピザを堪能したんですが、みんな自分のおこずかいからピザ代を払ったので、「え?ピザ1ピースって、意外と高いんだ」ということに気づき、それ以降の中学生活でピザを注文することはなかったというお話です。
「卵って、1日に何個食べてもいいの?」←調べてみたけど答えわからずです。
今朝、インターネットニュースを見ていたら、「糖質制限でダイエットに成功!」という記事がでてきたので、読んでみました。記事によると、糖質制限をしながら、代わりに卵を1日15個?16個?食べたそうです・・・驚
すごい!
やせたのもすごいでですけど、卵の量がすごい!!
卵は大きさにもよりますが、1個で約90~100キロカロリーあります。15個×90キロカロリー=1350キロカロリー。タンパク質は1個当たり約7gとして、105g摂取。糖質は1個約0.2gとして3g摂取。
卵い以外に何を食べたかは詳しく載っていなかったんですけど、卵のみの食事だとすれば、やせそうな気もしますが、飽きるだろうなぁ・・・筋肉量も減るだろうなぁ・・・
しかし、ダイエットの方法は、人それぞれ合う合わないもありますし、期間設定によっても変わってきますし、どんな風にやせたいのか(とにかく体重を減らしたいとか、筋肉量を維持したままやせたいとか)にもよりますので、一概に上記のダイエットが正解か間違いかなんてことは言えません。
私が気になったのはそこではなく、「結局、卵って1日にどれくらい食べてもいいのか」ということなんです。
私は自己満足を目指して肉体改造を続けているのですが、1日のタンパク質摂取量はやっぱり気にしています。ですので、卵はよく食べます。好きですし、色々な食べ方ができるので飽きないですし。
ただ・・・献血後の血液データをみると、総コレステロールが若干高いんですね。そこが気になってまして。
卵を食べるとコレステロールが上がるという説と、いやいや卵は1日に何個食べても良いという説があって、一体どっちなんだ?と迷うところです。
少し調べてみたんですが・・・やっぱり正解が分かりませんでした・・・
1日に卵を3個食べ続けたら、その実験に参加した人のうち30数パーセントで善玉コレステロール値が上がった(それ以外コレステロール値に変化なし)という報告もありましたし、卵を2個食べ続けたところ、悪玉コレステロール値が上昇したという報告もありました。
当然ですが、実験に参加した人の個体差もあるので、一概に卵だけの影響ではないので、そこが判断を難しくさせるんですよね。
私は1日2個までにしています。3個食べるときもありますが、なんとなく罪悪感があります。タンパク質は卵以外からも摂れますからね、あまり1つの食品を大量に食べることに違和感もありますし。
それでは今週も素敵な週でありますように。
「ぎっくり腰」には「はりきゅう治療」
「はり治療の予約」とお電話ください。
☎079-245-3552
LINEからもご予約いただけます。ID @huc6048b
公開日: