治療を語る
2017/03/31
おはようございます冷たい手をファンヒーターで温めた吉田和平です。はぁ~、ようやく指先がスムーズに動くようになりました
私が行う鍼灸治療は「反応点治療」と言われるものです。
鍼灸といえば「東洋医学」ですが、この反応点治療の中身は完全に「西洋医学」に基づいていますもう少し詳しく言えば、もともと人間のカラダに備わっている自律神経の反射を用いた治療法なんです
例えば、胃に小さな小さな炎症が起こったとします。(外から食べ物や飲み物が入ってくるし、常在菌もいるし、ストレスも影響するし、胃に炎症がおこることは珍しいことではありません)
その胃の炎症は痛み情報となり脊髄に伝えられます。(この時の痛み情報を自覚症状として感じる場合もあれば、感じない場合もあります)
そして、脊髄で自律神経の交感神経に伝わり、一定部位の皮膚上の変化として現れます。これを反応点と呼んでいます。
もう一方で、脊髄内で運動神経にも情報は伝えられ、これまた一定部位の筋肉の緊張を高めます。
筋肉の緊張が高まる=コリだったり、重たいものを持とうと思った瞬間のぎっくり腰の原因となったりします。
ちょっと難しい話になってしまいましたが、例えば、便秘の時に腰が重だるくなったり、胃潰瘍で背中が痛くなったり、風邪をひいて咽喉が痛いときに肩が凝ったりと、そういう状況は、上記のメカニズムで起こっていると考えられます
だから、痛んでいる患部だけを治療するのではなく、一見無関係と思われる部分の治療が必要なんですね
と、こんの日記を書いていたら、妻が「最近のアナタの日記は症状名とか専門用語が時々でてきてわかりにくいしかも、文章が堅い」と、怒られてしまいました・・・
楽しいばかりが日記じゃない・・・治療のことをちゃんと伝えるのも日記の役割だ
と、今日も心の中でつぶやいた私です。
原因不明と言われたその症状に「はり・きゅう治療」
自律神経反射の視点から治療いたします。
「治療の予約」とお電話ください。
☎0120-143-552 かずひら鍼灸院