かずひら鍼灸院

姫路 ダイエット はりきゅう かずひら鍼灸院

*

1月19日 講習会開催いたします

   

おはようございます。1か月で体質改善「かずひら流ダイエット」かずひら鍼灸院の吉田和平です。

昨日の昼休みに、ダンベルを買いにでかけました。お前は何を目指すねん!?という突っ込み、ありがとうございます。

上腕二頭筋(腕の力こぶの部分です)を鍛えたくて・・・何軒かお店を回ったのですが、気に入るダンベルがなくて、(そもそも気に入るかどうかの基準が曖昧なことが問題・・・)結局、自宅にあったお米30㎏入りを使ってトレーニングしています。米トレや!米トレ!!

「お知らせ」

すいません、今日はお知らせ1点。

1月19日(日)に「鍼灸 反応点治療関西講習会」が開催されます。対象は鍼灸師の方、もしくは鍼灸学生の方です。

この講習会は、反応点治療の普及を目的としていますが、「鍼をしたら体にどんな作用があるのか?」とか「鍼をしたらなんで筋肉は緩むのか?」とか「自律神経って、どんな神経なのか?何をしている神経なのか?」などなど、反応点治療を基本に、生理学や解剖学に基づいた治療を勉強できる内容です。

すっごく偉そうなことを言っちゃいますが、基礎医学と臨床がかけ離れている場合ってけっこう多いと思います。

例えば、「温めて血流をよくしたら、筋肉が柔らかくなって、痛みが治まる」という考え方。これ、病院でも接骨院でも鍼灸院でもよく言われている言葉なんじゃないかな?と思います。患者さんに何となくイメージしていただきやすく理解もしていただきやすい便利な言葉ですが、生理学上、血流と、筋肉の柔軟性は全く別物である場合が多く、血流と痛みもこれまた別物である場合が多いんです。温めたら筋肉の柔軟性がでますよ~なんてことは生理学の本には載っていません。

今回の講習会では、「反応点って何?」というテーマで、反応点の基礎を学びます。と同時に「体性ー内臓反射と自原抑制」というサブタイトルの基、鍼や灸をすることで生体にどんな作用があるのか?筋肉はどうすれば柔らかくなるのか?を学びます。

 

午前10時~11時30分は講義。

 

午後13時~16時は実技。

朝から夕方まで、けっこうヘトヘトになる講習会ですが、面白い講習会です。

1月19日開催で、あと若干名の募集ですので、ご希望の方はお早めにお申し込みをお願いいたします。

詳細は反応点治療研究会ホームページをご覧ください。

受付窓口は私ですので、以下のLINEからもお申込みいただけます。

その際は、お名前・ご住所・携帯電話番号・鍼灸師OR鍼灸学生を記載してください。

 - かずひら日記