かずひら鍼灸院

姫路 ダイエット はりきゅう かずひら鍼灸院

*

はりといえば東洋医学?

   

おはようございます。「痛み」にも自律神経が関わっている。自律神経治療 かずひら鍼灸院の吉田和平です。

朝のニュースで知ったんですが、今日からプロ野球開幕だそうですね。今年はどこが優勝するんでしょうか??

野球と言えば、春休み中の息子が、5月に行われる球技大会のソフトボールの練習に参加しています。昨日「初めてヒットを打った」と喜んでいました。どうやって打ったのか?を聞くと、上級生の子が「振れ!」って言ってくれたからバットを振ってみたら当たった。そうです。まぐれ・・・

 

「はりきゅうと言えば東洋医学」

と、そんな風に思われている方も多いんじゃないかと思います。確かに、はりと言えば中国、ツボ、というイメージもありますね。その昔、はりは魔除けの道具だった。という記述もあるそうです。

そんなはりですが、専門学校で学ぶのは、東洋医学だけでなく、西洋医学も学びます。国家試験は、午前80問、午後80問、合計160問ですが、午前は、解剖学や生理学、衛生学などの基礎医学分野からの出題、午後は東洋医学系の出題ですが、午後の部でも、はりをした時に体内部でどのようなことが起こるのか?といった生理学に近い問題も多いんです。ですので、6割は西洋医学についての出題かと思います。

因みに、私が行っているはりきゅう治療の理論は、解剖学・生理学の理論が100%で、東洋医学の要素0です 笑 ツボという概念も使っておりません。

そこにはりをすることで、身体にどんな影響があり、症状改善につながるのか。これを重要視しています。

治療の最後に、本日行った治療の説明をさせていただいていますが、わからないことがあれば、その時に何なりと聞いてください。

 

 

胃の痛み・動悸・多汗など、自律神経症状に「はりきゅう治療」

「治療の予約」とお電話ください。

☎0120-143-552  かずひら鍼灸院

 

 

 - かずひら日記