自宅でのおきゅうをするときは
2017/03/31
おはようございます今日、朝起きて思わず「寒っっ」と言ってしまった吉田和平です。気温が下がってきましたね。
さてさて、最近、と言いますかかなり前からあるのですが、「台座きゅう」という自宅でもできるカンタンなきゅうが市販されています。
「せんねんきゅう」と言ったほうが、ピンとくる方も多いんじゃないでしょうか?
患者さんから時々質問をいただくんですが「せんねんきゅうをどこにしたらいいのかわからない」と。
ツボがわからない・・・ということですね。
私が思うに・・・
ツボは無視して、例えば肩こりなら、こっている部分に。腰痛なら痛んでいる部分に。胃の不快感ならお腹の胃の部分に。
要するに、患部におきゅうをしてください。
症状の根本原因が患部以外にある場合って、確かにあります。
が・・・
こった・痛いなどの症状って、その部分に起こっている炎症などの異常により、受容器が興奮し、その興奮が神経を伝って脳にいくことで、症状として認識されているわけなんです。
ですので、症状がある部分を治療することって、とっても重要なことなんです。
なので、おきゅうを自宅でするときは、ぜひ、症状がある部分にやってみてくださいね。
難しく考えずに
今日は雨が降りそうですが、素敵な1日でありますように。
「なかなか改善しない肩こり」には、はり・きゅう治療
「治療の予約」とお電話ください。
☎0120-143-552 かずひら鍼灸院